あけましておめでとうございます!
昨年は仕事の関係で、ほとんどブログをアップできずに、 終わってしまいました!!! 映画館での鑑賞作品も30作品だけで、ここ数十年で最低の数だったし、 DVD鑑賞分と合わせても、60作品もいかない体たらくとなってしまいました。 この状態で、ベストシネマを選ぶのは、どうかと思ったのですが、 とりあえず、10作品を選んでみました!!! 例年通りあくまでも私の好きだった映画なので、 一般的なおすすめ映画というものではありません。 その辺は、ご了承くださいませ。 順位ではなく部門別で、10作品選んでいます。 ![]() ![]() 12年の歳月をかけて、1つの作品を創る凄さ! 可愛かった少年が、ひげ面の青年となり、 体格が膨張した母親などリアル感が半端ないです。 「LIFE!」 旅に出たくなる作品! 自然の美しさと音楽が凄くマッチしていました。 ![]() ![]() 際立つキャラが面白かったです。 続編も楽しみです! 「インターステラー」 時空を超えた感動的なSF作品でした。 「X-MEN フューチャー&パスト」 好きなシリーズだし、マカヴォイくん見れたので良かったです。 ![]() ![]() 名曲誕生の秘話があんなに悲しいことだったとは・・・。 久しぶりにミュージカル!って作品をみました。 ![]() ![]() 「アナと雪の女王」 こんなミーハーな作品を選ぶなんて…と思ったけど ディズニーらしい美しい映像でした。 「ベイマックス」 一家に一体ほしいと思う!ベイマックス! 私も癒してほしい!!! ![]() ![]() キャストの豪華さとアクションの凄さは 見応えがありました。 ![]() ![]() 原作にはない特別シーンも、てんこ盛りでした! これで、中つ国ともお別れだと思うと寂しいです。 ![]() 毎年目標にしていた劇場鑑賞とDVD鑑賞を合せて100本ですが、 現状では仕事のため、かなり無理だと思うので、 今年は、プログを続けることを目標に頑張りたいと思います。 (大丈夫か・・・私! できるのだろうか心配ですけど・・・) ・・・ってことで、どうなることかわかりませんが、 今年もどうぞよろしくお願いいたします! #
by cinema-can
| 2015-01-05 20:25
| cinema
![]() 最後に出てきた福山雅治演じる「謎の男!」は 剣心の剣術の師匠だったことが判明。 て・・・師匠強すぎ!!! そしてカッコ良すぎ!って感もしますけど まあ、人気者福山雅治だから しかたないけど・・・。 戦闘モードとのんびりムードの 健くんの表情は、相変わらず なかなかのものでした。 海を漂流し流れ着いた浜で、緋村剣心(佐藤健)は 剣術の師匠である比古清十郎(福山雅治)に助けられる。 剣心は、志々雄真実(藤原竜也)を倒すため、師匠に飛天御剣流の奥義を 教えてほしいと懇願する。 そのころ志々雄は、甲鉄艦・煉獄に搭載した大砲で一つの村を襲撃し、 明治政府に対して剣心を捕らえて処刑するように要求する・・・。 前編では一歩引けていた瀬田宋次郎との戦闘も、良かったけど やはりクライマックスの志々雄との戦闘は、見応えがありました。 剣心、相楽佐之助に斎藤一、そしてどこから出てきたのか四乃森蒼紫まで 加わり、4対1なのに志々雄の狂気の強さは、なかなかのものでした! イケメン?大集合の中で、最初から最後までほとんど顔が わからない状態の藤原竜也は、ある意味凄かったです。 映画『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』←公式サイト ■お気に入り度 ♥♥♥♥ (ルナのひとりごと) 土屋太鳳は、今の朝ドラとは随分違うイメージでした!!! 来年の朝ドラのヒロインにも決まったみたいだし、 意外と人気あるのね〜。 #
by cinema-can
| 2014-09-24 22:50
| cinema
![]() ヒーロー集団を映画化した作品です。 しかし、イケメンも美女も、 まったく出てきません!!! ただ、この異形の集団たちが 妙に前向きで、なかなか楽しませて くれました。 特にロケット(アライグマ)と グルート(木の生物)のコンビは 最高でした!!! 母の死後、宇宙船に連れ去られたピーター・クイル(クリス・プラット)は、 スター・ロードと名乗る宇宙のトレジャーハンターに成長した。 ピーターは無限の力を持つパワーストーンのオーブを入手するが、 逮捕され刑務所にぶち込まれてしまう。 刑務所で天才メカニックのロケットらと手を組み脱獄するが、 オーブの力で宇宙を滅亡させようとする強大な悪に オーブを奪われてしまう・・・。 原作はまったくの未読で、どういうストーリーなのか わからないまま鑑賞したので、 設定などの細かい点はあまり理解できていません。 それに最初から、続編ありありな感じで作られているので、 ???と感じるトコも結構ありました。 ただ、キャラが際立っているので、それなりに楽しめる作品でした。 意外に評判も良いようで、こういう映画が好きな人にはお勧めですが、 過度の期待は禁物かも…(^_^;) エンドロール後にも、おまけの映像があります! ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー←公式サイト ■お気に入り度 ♥♥♥♥ (ルナのひとりごと) 80年代のアメリカの曲がたくさん流れ、懐かしい曲もあったけど なんで、カセットテープなの? 30年もかけ続けたら、テープのびちゃって大変だと思うけど・・・(๑•﹏•) #
by cinema-can
| 2014-09-21 21:40
| cinema
![]() 何を書いていいのやら・・・汗) 人間の脳は、10%しか機能していない。 それが、どんどん覚醒していく設定は なかなか面白いと思うけど 途中から何でもありな展開で 最後は、何となく拍子抜けな感じでした。 知り合った男のせいで、ある日突然マフィアの闇取引に巻き込まれた ルーシー(スカーレット・ヨハンソン)は、気絶している間に 特殊な薬が入った袋を体に埋め込まれ運び屋をさせられることに。 しかし、殴られて体内に薬が漏れ、彼女の脳機能は驚異的に覚醒する。 ルーシーは、その力でマフィアに抵抗するとともに 脳科学で著名なノーマン博士(モーガン・フリーマン)に相談するが さまざまな能力が超人的に目覚め、少しずつ人間性が 喪失しくことに気づく・・・。 最近はすっかり、イマイチ感の強いリュック・ベッソン監督! 今回は人気者のスカーレット・ヨハンソンを主演に据えたことで、 とりあえず、興行的には何とかなったようですが・・・。( ̄- ̄;) ただ、残念ながらスカヨハの良さは、それほど出ていなかったような・・・。 スクリーンに超アップになるモーガン・フリーマンの 黒々とした老人斑が妙に目についた。 映画『LUCY/ルーシー』大ヒット上映中←公式サイト ■お気に入り度 ♥♥♥ (ルナのひとりごと) 年明けから、ちょっと半端ない仕事のストレスで すっかりサボってしまい、何となく調子が悪かったパソコンが、 消費税が上がったとたんにお釈迦になったせいで 書きかけていたデータもすっかりダメになったので、 実はこのままやめようかと思っていました。 ただブログやめちゃうと、観た映画を忘れてしまうんですよねー。 やはり、何かしら記録することは大事なんだと 改めて感じたわけです。 なんだかんだ言い訳しながら、これまで続けてきたし、 ここで、何とか復活しようと思います。 ちょっと、時間がかかるかもしれませんが、 ボチボチUPしていきたいと思っています。 と・・・いうわけで、これからもよろしくお願いします。 #
by cinema-can
| 2014-09-09 21:29
| cinema
![]() 昨年観れなかったこの作品に しました。 早々と引退を決めた宮崎駿監督と 並ぶスタジオジブリの巨匠、 高畑勲監督作品です。 こちらは、バリバリ現役続投との事 それもまた粋な心意気ですよね。 がんばってほしいものです。 「かぐや姫の物語」は誰でも知ってる「竹取物語」が 原作なので、今回はあらすじは省略させていただきます。 手描きのやさしいタッチは、物語にとてもマッチしていたし 自然の美しい風景も良かったです。 ただキャッチになっていた「姫の犯した罪と罰」ってのは ちょっとわかりにくいです。 地球に行っていた女性の記憶(わらべ歌)を呼び起こした罪で、 罰として、地球におろされた・・・って事なんですかね? そして、限りある命で自然とともに生きる素晴らしさを自覚した時 月へ帰らなければならなくなる・・・ということなんですね。 まあ、受け取り方はいろいろありそうな作品ですよね。 あと今は亡き、地井武男さんの声が聞けます。 かぐや姫の物語 ←公式サイト ■お気に入り度 ♥♥♥♥ (ルナのひとりごと) 「まわれ まわれ まわれよ 水車まわれ まわって お日さん 呼んでこい まわって お日さん 呼んでこい 鳥 虫 けもの 草 木 花 春 夏 秋 冬 連れてこい 春 夏 秋 冬 連れてこい」♪ この歌、結構耳に残りますよね〜。 #
by cinema-can
| 2014-01-05 17:50
| cinema
|
カテゴリ
検索
※TB&コメントはできる
だけお返事させていただ きますが、ブログなどの 状況等で、TB出来ない 場合もございますので、 ご了承ください。 また、アダルト系・広告 等、記事に関係ないTB& コメントは、容赦なく 削除させていただきます。 ◆ランキング 人気blogランキング ホームページランキングネット ![]() にほんブログ村 ◆リンク ![]() ルナのビーズ作品を 紹介しているHPです ![]() 日々の出来事や ガーデニング、ビーズ お気に入りの物などを 紹介しているブログです ![]() ルナのビーズ作品の ネットショップです。 ![]() Twitterブログパーツ 雑記帳+ SGA屋物語紹介所 ネタバレ映画館 Caroli-ta Cafe パピとママ映画のblog パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ランチママの徒然日記 ★YUKAの気ままな有閑日記★ Sweet* Days** 京の昼寝〜♪ シネマ・ワンダーランド 映画情報局 映画人気ランキング娯楽部 フォロー中のブログ
2+2=5 To pass leis... samuraiの気になる... のんびり映画日記 ボクのコ・コ・ロ ぽいぽい日記 さ・え・ら Sweet* Days*... 【徒然なるままに・・・】 雑多な豆2 紫@試写会マニア こま撮りえいが『こまねこ... 最新のトラックバック
ブログパーツ
ライフログ
以前の記事
2015年 01月 2014年 09月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 more... その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||